
美味しいお店があるとすぐにリピートする私たち夫婦。
今回ご紹介するお店『Noodle House』も5日と待たず再来しました。
ちなみに私はカオソーイを食べるのは初めてだったのですが、辛さに唸りながらも手が止まりませんでした。
Noodle House のお店

半屋外の手作り感がある入り口が目印です。
道路沿いにお店はありますが、車やバイクがいつもたくさん駐車してあります。


たくさんあるテーブルにはひっきりなしにお客さんが来ます。
もちろんタイ人だけではなく、タイ通っぽい外国人の姿も何人も見受けられました。

屋外のテーブル席もいつもいっぱいです。
風通しが良いので、意外と暑くありません。

店内には雑誌に紹介された時の記事が。
ご主人のChateeさんはタイ北部チェンライ出身で、カオソーイ始め北部の麺料理を提供しています。
記事の見出しには「カオソーイ天国」なんて書かれてました。


キッチンでは大鍋で常に忙しそうに料理をしています。
黄色いシャツがChateeさんです。
Noodle House のメニュー

メニューの数は多くありません。
看板にあるのは6つ。
- Khao Soi カオソーイ(揚げカレーラーメン)
- Nam Ngiao ナムニャオ(トマトベーススープ)
- Kuay Tiew Nam Sai(クリアスープ)
- Kuay Tiew Tom Yum(トムヤムスープ)
- Kuay Tiew Nam Tok(ブラッドスープ)
- Kuay Tiew Heng(ドライヌードル)
どれも通常サイズは50バーツでした!
人気はやっぱり北部料理のこの2つ!↓

Khao Soi カオソーイ
初めて行った時は辛すぎて完食出来なかったので、2回目は控えめにしてもらいました。
ヒーヒー言いながらも手が止まらなかったです!
カリカリ麺とモチモチ麺が辛いスープに絡んで最高!ビーフは柔らかかったです。

Nam Ngiao ナムニャオ
こちらは辛くないので食べやすい!
私は臓物が苦手なのでお肉を変えてもらいましたが、トマトベースのスープもおいしかったです!


スープや麺を選んでカスタムするメニューもキッチンの前にありました。
英語もあるので助かります!
Noodle House への行き方
チャーンタレー地区にレストランはあります。

木が生い茂っていて、周りに車やバイクが多数停まっているので、少し気付きにくいかもしれません。
以前紹介した『Wandee Steak Salad T Bar』からほど近くです。

まとめ
プーケットでタイ北部の料理を食べれる場所はあまり多くありません。
ここはチェンライ出身のオーナーが本場の麺料理を作っているので、タイ人からも人気ですし、味も本当に美味しいです!
値段も50バーツとお手頃なので、リピート間違いなしです!
間違いなくプーケットで1番のカオソーイが食べれる場所ではないでしょうか!
お勧めです!!
夕方4時半に閉まるので、夜は営業していません。
定休日は日曜です!
☆Noodle House まとめ
店名 | Noodle House |
---|---|
住所 | 9/98 บ้านป่าสัก ซ.4/1 Choeng Thale, Thalang District, Phuket 83110 |
営業時間 | 8:30am~4:30pm |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 095 478 8444 |
HP |